湘南ベルマーレvsガンバ大阪(TV観戦)
昨日の試合は開始早々に狙われているしか思えない
またまたミドルで先制されましたが
最近、パスにも磨きがかかったオ・ジェソクと長沢の見事なボレーで同点
64分には遠藤のセットプレーから長沢のヘッドで逆転
シュート数は前半2本 後半5本と少ないですが下位チーム相手に取りこぼすことなく
勝点3をゲットできました
私が気になったのは79分に交代したパトリック
うーん 覇気がないように見えます
ボールをキープしても、簡単にロストして取りにいかず
相手チームがパワープレーに切り替えてもロングボールを蹴る選手へチェックにいかない
ボールの競り合いにもいかない
アディショナルタイム 西野が投入され そのまま逃げ切りという状況のなか前線にへばりついたまま
出場機会が減り、本人もやる気がなくなったのか?
このままでは、ますます悪循環になっていく
ルヴァンカップが始まると10月は過密スケジュールになりパトリックが必要な時がくる
以前のような迫力ある重戦車のようなプレーがまた観たい



私のブログを思った方はクリックしてください!!!

にほんブログ村
コメント
また再現かぁ
こんばんは!おじチャリさん
今節は、正にまたあの再現かぁ。って思うようなミドルから始まりましたね。
前回の湘南戦ではバンバン決められましたもんね。
しかし、ここ最近着実にチームにフィットしてきた長沢がやってくれましたね。
長沢の起用に疑問を持っていたボクの嫁もここ最近では徐々に評価しつつあります。
それはそうとボクも少しパトの事は気にはなってました。
以前の様にサイドに流れる感じで使ってあげたらいいと思うのですが上手くいってないようですね。
セカンドステージは、良い順位につけているのでこのまま行かないと駄目ですね。
今節は、正にまたあの再現かぁ。って思うようなミドルから始まりましたね。
前回の湘南戦ではバンバン決められましたもんね。
しかし、ここ最近着実にチームにフィットしてきた長沢がやってくれましたね。
長沢の起用に疑問を持っていたボクの嫁もここ最近では徐々に評価しつつあります。
それはそうとボクも少しパトの事は気にはなってました。
以前の様にサイドに流れる感じで使ってあげたらいいと思うのですが上手くいってないようですね。
セカンドステージは、良い順位につけているのでこのまま行かないと駄目ですね。
Re: また再現かぁ
コトリさん こんばんわ
長沢がFWですと2列目のアデミウソンが機能しなくなるし、
なかなか難しいですねがでも内容より勝点3の方が優先なんでいいです!
長沢がスーパーゴールを前半に決めてくれたおかげで流れが変わりました
パトリックですが
サイドに流れてもボールロスしてピンチになるし
フレッシュな身体なんで、もっと前線でボールを追い回して欲しかったです
上位との差が縮まるということは下位とも差が縮まっているんで
ルヴァンカップ同様負けられない試合が続きます!
長沢がFWですと2列目のアデミウソンが機能しなくなるし、
なかなか難しいですねがでも内容より勝点3の方が優先なんでいいです!
長沢がスーパーゴールを前半に決めてくれたおかげで流れが変わりました
パトリックですが
サイドに流れてもボールロスしてピンチになるし
フレッシュな身体なんで、もっと前線でボールを追い回して欲しかったです
上位との差が縮まるということは下位とも差が縮まっているんで
ルヴァンカップ同様負けられない試合が続きます!
No title
おじチャリさん、こんにちは!
やっぱりみなさんパトが気になりますよね…。
僕もスゴク気になっております。
記事を書くまで他の方のブログを見ないようにはしてるのですが、パトに関してほぼほぼおじチャリさんと同じ事を書いてしまっています(^^ゞ
とりあえず個人の頑張りはその人にまかせるしかないですが、チームとしてもう少しシュートを打ってほしいですよね…。
シュートが多けりゃいいってこともないでしょうが、今の「打たないガンバ」が急に「打つガンバ」になれば相手チームに与える驚異はあるはずなので。
やっぱりみなさんパトが気になりますよね…。
僕もスゴク気になっております。
記事を書くまで他の方のブログを見ないようにはしてるのですが、パトに関してほぼほぼおじチャリさんと同じ事を書いてしまっています(^^ゞ
とりあえず個人の頑張りはその人にまかせるしかないですが、チームとしてもう少しシュートを打ってほしいですよね…。
シュートが多けりゃいいってこともないでしょうが、今の「打たないガンバ」が急に「打つガンバ」になれば相手チームに与える驚異はあるはずなので。
Re: No title
くにきちさん こんばんわ
パトリックの件 くにきちさんも、そう思っていましたか?
二川や小椋なんかJ3でも腐らずに、いつトップに出場してもいいように準備しているのに
あの魂が抜けたプレーは周りにも悪影響がでると思います
本当に気持ちを切り替えてプレーして欲しいです
私は本当にパトリックの迫力あるプレーを観たいです
ゴールはシュートを打たなくては成立しないものです
昨年のACL 全北現代戦 倉田のミドルも相手選手に当たり軌道が変わりネットを揺らしました
阿部や倉田なんかは隙があったらドンドン打って欲しいです
そうすることにより相手も下がりセカンドボールも拾いやすいなりますしね!
パトリックの件 くにきちさんも、そう思っていましたか?
二川や小椋なんかJ3でも腐らずに、いつトップに出場してもいいように準備しているのに
あの魂が抜けたプレーは周りにも悪影響がでると思います
本当に気持ちを切り替えてプレーして欲しいです
私は本当にパトリックの迫力あるプレーを観たいです
ゴールはシュートを打たなくては成立しないものです
昨年のACL 全北現代戦 倉田のミドルも相手選手に当たり軌道が変わりネットを揺らしました
阿部や倉田なんかは隙があったらドンドン打って欲しいです
そうすることにより相手も下がりセカンドボールも拾いやすいなりますしね!